【顔を合わせる】岡山の注文住宅|自然素材を使ったシンプルなデザインの家ならアクラ
2018.10.18
間取りが自由に決められる注文住宅。
その注文住宅の中で最近よく取り入れられているのがリビング階段です。
リビング階段とは文字通り、リビング内に設置された階段のこと。
リビング階段は構造上、上部が吹き抜けになるので、お部屋に開放感が生まれ、
全体的に広く見せることができます。
吹き抜けになるので、空調の効きが悪くなるのではという声を聞くこともありますが、
そこは設計や自然素材の力でカバーできる部分なのでご安心を。
また、寝室や子供部屋など、家族それぞれの部屋は2階にあることが多いと思います。
2階への通り道となる階段をリビングに設けることで、家族同士が顔を合わせ話す機会が自然と増えます。
お子様がだんだん大きくなるにつれて、部屋にこもりがちになり、
会話が少なくなっていく。という話も。
しかし、家は家族が集う場所。
新しい家を建てたのに、家族のコミュニケーションが減るなんて
少し寂しいような気もします。
せっかく家を建てるなら、快適に暮らせるということももちろん大事ですが、
自然と帰りたくなるような、過ごすのが楽しくなるような家をつくることも大切なことだと思います。
そのための工夫の一つがリビング階段。
家づくりの時に、参考にしていただければと思います。