有限会社アクラ

BLOG & NEWS

Scroll
生地の色
2024.09.02

こんにちはアクラです。

暑さ復活の9月初頭ですね(笑)

本日も現場は着々と進んでおりまして、本日は増築物件の外壁工事を確認。

外壁に『モルタル塗り』を施していきます。

まさに手仕事。

そして、塗られているのは『生地』のセメントです。

工場で作られたものではなく、均一ではないものを、できるだけ均一にしていく作業が

それはそれで、自然さを出していくのが不思議です。

それは手仕事だから、自然なんだと思います。

もう一つの『生地』材 がレッドシダー 

日差しを浴びて

濃淡を表現してくれています。

最終的には塗装されますが

生地の状態も良いものです。

仕事柄もありますが、何故か『生地』の材料は触れたい衝動に駆られます(笑)

もしかしたら人間は生き物だから、湿気や空気を呼吸をしている材料を求めてしまうのかもしれませんね。

ま、建築仕事している人あるある だとも思いますが^^

ともあれ、建物がまた一つ 大人に向かって成長した日なのでありました。

抜き足、差し足、猫の足。
2024.02.20

ここ数日、春のような気温となり

着るもの悩んでしまいますね。

さて、絶賛リフォーム&建築工事中のアクラですが、

本日は珍客の到来に

スタッフもクスリとしてしまいました。

よーく近づいてみてみると、、、。

床になんだか足跡が、、。

猫ちゃんが

こっそり塗りたてのモルタルの

上を歩いていたようです。

今回のリフォームは

賃貸部分になるため

縁起の良い『招き猫』の

到来です(笑)

一方、内部の工事では

トグルスイッチの設置など

素敵なディティールが

見えてきました。

ワクワクしますね。

さすがに彼?彼女?の

デザインは消えてしまいますが

店名に猫のネーミングを混ぜた

方がよいのかな?と

ふとそんな気持ちになる

デザインを落としてくれました。

さて、そろそろ本格的な春始動です。

リフォーム完成まで

あと少しです。

ARCHIVES