BLOG

【木の日】|岡山の注文住宅|自然素材を使ったシンプルなデザインの家ならアクラ

今日10月8日は「木の日」です。
漢字の「十」と「八」を組み合わせると
「木」の文字になることから、「木の日」になったそうです。

 



 

アクラの家はしっくい壁や無垢の木の床など
自然素材を使用しています。

 

先日改めて、無垢の木の床はなぜ落ち着くのかを考えてみました。
手触りや風合いなどはもちろんですが、
「バラつき」もその一つだと思います。

 

自然の素材ですから、木目の模様から節の数や位置など
どの板も一つとして同じものがありません。

 

自然界も同じく、木も石も植物も
完全に同じ姿の物はなく、それが自然な姿であり
人は知らずしらずのうちに「バラつき」のある光景に
落ち着くのではないでしょうか。

 

そして経年によって魅力的に変化していくのも自然素材ならでは。
無垢の木の床は年月とともに色に深みがでて、
風合いを増していく。
家族の歴史とともに傷も増えていきますが
そんな傷も味わいに変わります。

 

これからもアクラでは
無垢の木の床やしっくいの壁など
自然素材を使った家づくりをしていきます。

 

<有限会社アクラ>
お問い合わせフォーム:https://www.acra-a.com/#contact
TEL: 086-230-1277
(営業時間 9:00〜18:00)

【ハートファン】|注文住宅|自然素材を使ったシンプルなデザインの家ならアクラ

「ハートファン」この観葉植物は
その名の通り葉っぱがハートの形をしています。
別名を「バレンタインファン」とも。

 

 

シダの仲間で光沢のあるダークグリーンの葉が茂り
草丈は20~30センチ程度と大きくなりすぎず、
テーブルの上やちょっとした棚などに気軽に飾っておけます。

 

アクラでは、書棚に置いたり
オープンハウス「ETB/203」のニッチに
ちょこんと飾ったり。
しっくいのニッチともいい相性で
可愛らしいアクセントになっています。

 

アクラの「ハートファン」は鉢植えですが
苔玉に植えるのも人気のようです。

 

寒さには少し弱いのですが、0度以下にならなければ大丈夫。
高温多湿の半日陰を好むので、
レースのカーテンをかけた窓際などにおいてください。
水は土の表面が乾いてきたらたっぷりと。

 

花言葉は「誠実さ」や「愛らしさ」など。
ハート形の葉をもつ植物にふさわしい花言葉がつけられています。

 

誰かに好意を伝えたいとき、
この「ハートファン」を贈ってみるのもよさそうです。

 


<有限会社アクラ>
TEL: 086-230-1277
(営業時間 9:00〜18:00)

ARCHIVES